「笑顔がつながる、日常の小さな幸せを彩るお手伝い」
見習いライフオーガナイザーのYUKIです。
このブログではより良く生きるために
自分自身に様々な問いかけを行いながらセルフオーガナイズする様子を
お伝えしていきたいと思います。
先日ライフオーガナイザー協会のビギナースセミナーに参加しました。
その時の記事はこちら→★
セミナーの中では実際のオーガナイズ現場に持っていく持ち物を
見せてもらうことができました。
その時いいなと思ったのが「ジップロック」
先生はファスナー付きのケースにサイズごとに入れていました。
しかし私はファスナーが開け閉めを面倒に感じてしまうタイプ。
そこでこんなファイルに入れて収納してみました。
▶︎中に入れるものは?
スライダー式のストックバック(3種類)
ラベルに使うシール(2種類)
▶︎収納すると・・・
中が4つに分けて収納できるので
Lサイズ+Mサイズ+Sサイズ+ラベル用のシール
で分けて収納しました。
すぐに把握できるように見出し部分にはラベルを。
ラベルのシールも取り出し易いように移し替えています。
▶︎ただいまオーガナイズ作業バックを準備中
ビギナースセミナーを受けてから
少しずつオーガナイズ作業に必要なものを準備しています。
本日もお越し頂きありがとうございます。
ライフオーガナイズは自分の「価値観の明確化」に重点をおいて
生活のあらゆるしくみを整えて行きます。
どんな場面でも役立つライフオーガナイズ!
はやくライフオーガナイズについて
お話できる機会を持てるように準備中です。
いたらないところが多々あると思いますが
いつかお役に立てるよう日々学んでいきたいと思います。
今日も素敵な一日になりますように。
YUKI
0コメント