整理で希望を見つけて「日常を味わう余裕」を創る
昨日に引き続き、段ボールで作る枠付き黒板の作り方。
段ボールで作る『枠付き黒板』①はこちら→★
二枚に切った段ボールにインテリアシートを貼っていきます。
まずはインテリアシートをカットします。
こんな形にカットするのは段ボールの厚みの部分に巻き込む部分があるから。
最初に枠の部分にインテリアシートを貼っていきます。
このとき二枚目の段ボールに貼る分のシールの台紙を残しておくと綺麗にできます。
裏側に巻き込んでいます。
ここに黒板シートを貼った段ボールを張り合わせ
残りのシートを貼ったら完成!
シートを巻き込んでいるので遠くから見たら段ボールとはわかりません。
元の材料が段ボールなのでとても軽いです。
細いピンで壁に貼付けることができるので賃貸におすすめです。
これを使ってキッチンをcafe風インテリアにする予定。
出来上がったらまたアップしますね!
0コメント