過去の自分の選択を責めるよりも
今できることを一生懸命やったほうが未来は変わる気がします。
整理で希望を見つけて今から未来をつなぐ
今とあるアニメにはまっています。
その中で出てきた言葉
「結果は誰にもわからない」
仲間が敵に攻撃されて
主人公が重要な選択を迫られる場面で
この台詞が使われていました。
このシーンを見て当たり前なんだけど
いかに自分がいつも結果を気にしているか
考えさせられました。
重要な選択を迫られたときほど
結果ばかり気にして
勇気が出なかったり
不安で押しつぶされそうになったり
でも確実な道なんてきっとない
何をを選ぶかよりも
選んだ選択で次に何をするか
選んだ道を後悔して止っているより
そのほうがずっと未来は明るい
そんな気がします。
自分の選択もその結果もどう見るかは結局自分次第ってことですね。
0コメント