自分の名前をもっと大切にしたいと思いました!
整理で希望を見つけて「日常を味わう余裕」を創る
元トップモデルの樋口美愛さんが運営されている「美stage」主催の
「ココロをつかむ1分間の自己紹介」で
好印象を与えるための効果的な自己紹介の仕方と
コミュニケーション力アップを目指す話し方を
声のプロフェッショナル集団ビー・グラッドの代表、塩見智子さんに教えていただきました。
私の受講の決め手は案内に書かれていたこの一言
「そろそろ、スッピンの話し方は卒業してみませんか?」
確かに見た目はちゃんと魅せていても
話し方までには気を配っていませんでした。
何も手入れしていなかったのでまさにスッピン状態!!
スッピンを聞かれるのは恥ずかしいなと思いながらも
近日中に人前で話す機会があるので参加を決めました。
一番前で話をされているのが塩見智子さん
▶参加してみて
「やっぱりプロは違う!」
当たり前と言えばあたり前
でも直接習うのは全く違います。
実際に声に出して
先生から瞬時にアドバイスを頂き
先生のまねをしながら
すぐに試してみることで
すんなりと身体で覚えることができました。
またこの講座のすごいところは話し方だけでなく
元トップモデルである樋口美愛さん直々に
話すときの姿勢や表情の指導も受けられるところ!
そんな中一番の収穫は
「名前」の伝え方!
慣れ親しんでいる名前はそれほど意識しなくても話せてしまう。
でも自己紹介でまず大切なのは「名前」を覚えてもらうこと!
名前は自分だけのブランド。
綺麗な包み紙で包むように一音一音丁寧に伝える
テクニックだけでなく
気持ちを込めて名前を伝えていこうと思いました。
一日でこれほど自己紹介をしたのは初めてでしたが
自己紹介をしながら自分のことを知ることになりました!
もう一度話してみたい!と思われる
そんな自己紹介ができるように練習したいと思います。
「美stage」さんでは月代わりで様々なイベントを開催されています。
次のイベントも楽しみです!
Facebookページはこちら→★
0コメント