一人暮らし必見!100円グッズで靴収納

笑顔がつながる、日常の小さな幸せを彩るお手伝いをするライフオーガナイザー(勉強中)のYUKIです。


今日は一人暮らしのワンルームで困る「靴の収納」について書きたいと思います。

私は今まで3度引っ越しをしましたが、築年数の古い安いアパートに必ずと言っていいほどないのが、下駄箱!
私は靴が好きなので、どうにかして収納場所を確保したいと考えていました。

しかし、お金もないし、面倒なのもいや。収納棚を買って次に引っ越したときに使えなくなってもいや。

そんなときに思いついたのがこれを使うこと
シンク下整理棚  100円ショップSeria
キッチンだけにとどまらず、様々な場所で上下に空間を使える優秀アイテム。サイズもS、M、L、ロングの4種類で場所に応じて使えます。
さらに上に連結して使うこともできます!

靴の収納では横幅がとれるロングがオススメ。実際の様子がこちら

スニーカーやパンプスは整理棚ロングを三段重ねて、ブーツは整理棚Lに収納しています。

さらにヒールがあるパンプスはヒールが穴に挟まらないように、上段にセリアのコルクボード横長を置いています。
こうすることで見た目もよくなります!

さらに使わない時はカーテンでなんとなく隠しています。
使っているカーテンはイケアのものです。壁に適当に画鋲でとめてあるだけです。

「靴箱がない場合の靴の収納方法」はいかがでしたか?
シンク下整理棚は耐荷重がそれほどないので積み重ねるには三段くらいがちょうどいいと思います。

実はこの方法、家だけではなく靴を履き替える必要があるお店でも使えます。更衣室や事務所に靴置き場ない場合には、是非使ってみてください。見た目も気持ちもスッキリしますよ!

今日もお読み頂きありがとうございます。シンク下整理棚はとっても応用がきく商品なので、困ったときは是非思い出してください。そして自分らしい収納方法を見つけてくださいね☺︎

YUKI

0コメント

  • 1000 / 1000