笑顔がつながる、日常の小さな幸せを彩るお手伝いをする
ライフオーガナイザー(勉強中)のYUKIです。
長年使っているCD収納用のカラーボックスが
汚くなってしまったのでどうにかしたいなと思っていました。
安いものなので表面の紙の部分がはがれてしまっています。
不陸があるのでそのまま色を塗る訳にもいかず
どうにか手間もお金もかけずに
見た目を良くしたい!!
そこで、今回は木目のプリントを使って
リメイクして見ました。
木目の無料画像で検索するといろいろなものがありますが
今回はこちら↓ ↓ ↓ ↓
「BEIZ Graphics」
商用利用や商品化まで、使用媒体を問わず全ての画像が
フリー素材として自由に利用できます。
このサイトから木目の画像をダウンロードし
プリントアウトした紙を使っていきます。
作り方というほどでもなく
これを繋ぎあわせてはるだけ。
つなげて貼ってみるとこうなります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
柄合わせがなかなか上手くいかないのが難点ですが
100円ショップでなかなか欲しい木目柄のシートに出会え
なかったので満足しました。
これを使えば段ボールを使ったリメイクの幅も広がりそうです!
100円ショップは大好きですが
つい納得しない買い物をしてしまう場所でもありました。
自分が本当に欲しいものは何か分かっていることで
余計なものを持たないことができる気がします。
今回も100円ショップでまぁこんな感じでいいかと
買っていたら、なんとなく気に入らないけど
取り合えずまあいいかの状態になっていました。
でも欲しいものはコレ!が分かっていた事で
余計なものを買わず、工夫をし
納得する形にする事ができました。
自分がわかると選び方もかわる
そして行動もかわる
そんなことを少し実感した出来事でした。
本日もお越し頂きありがとうございます。
ライフオーガナイズは自分の「価値観の明確化」に重点をおいて
生活のあらゆるしくみを整えて行きます。
どんな場面でも役立つライフオーガナイズ!
はやくライフオーガナイズについて
お話できる機会を持てるように準備中です。
いたらないところが多々あると思いますが
いつかお役に立てるよう日々学んでいきたいと思います。
今日も素敵な一日になりますように。
YUKI
0コメント