「笑顔がつながる、日常の小さな幸せを彩るお手伝い」
見習いライフオーガナイザーのYUKIです。
このブログではより良く生きるために
自分自身に様々な問いかけを行いながらセルフオーガナイズする様子を
お伝えしていきたいと思います。
片付け大賞に行ってきました!
式典及び懇親会まで参加しましたが本当に大満足の内容でした。
実は最初は行くのを迷っていました。
しかし日本ライフオーガナイザー協会高原理事の式典に対する熱い思い伺い参加を決めました。
▶︎参加してわかったこと
- 「片付け」の可能性を改めて感じることができた
- 片付けのプロとクライアントの関係を客観的に見ることができた
- プロに頼んだ時の片付けのプロセスの様々なパターンを知ることができた
- プレゼンを聞くことが行動の原動力になった
- 自分にもできることがあるかもと自信を持つことができた
▶︎こんな人に参加して欲しい
- ライフオーガナイザーになりたての方
- まだライフオーガナイザーとして活動していない方
- ライフオーガナイザーになろうと思っている方
本日もお越し頂きありがとうございます。
ライフオーガナイズは自分の「価値観の明確化」に重点をおいて
生活のあらゆるしくみを整えて行きます。
どんな場面でも役立つライフオーガナイズ!
はやくライフオーガナイズについて
お話できる機会を持てるように準備中です。
いたらないところが多々あると思いますが
いつかお役に立てるよう日々学んでいきたいと思います。
今日も素敵な一日になりますように。
YUKI
0コメント