過去が今をつくっているのも間違っていないけど
希望は過去をつくることだってできる
整理で希望を見つけて「日常を味わう余裕」を創る
ライフオーガナイザー®︎の猪俣有希です。
「未来が過去をつくることができる」
そんなことないでしょ?
そう思われたかもしれません。
確かに過去は変えることはできません。
でも過去の「見方」は変えることができませんか?
失敗だと思ったことも
嫌な思い出だったことも
挫折を味わった苦い経験も
過去のある時点では変えたい過去かもしれません。
私もそう思っていました。
もしあのとき勉強を頑張っていい大学に行っていたら
もしもっと就職活動を頑張って別の会社に就職したら
もし仕事を辞めずに続けていたら
でもね、今は失敗や挫折もして良かったなと思っているんです。
それは
"自分の未来の希望が見えたから"
こうなりたいという自分の姿が見えたことで
過去の出来事の持つ意味をとらえ直すことが出来たのです。
自分の考え方の前提が変われば
過去の起きたことは変えられなくても
見方は変えることができる
”その日をとりあえず生きていければいいや”
こう思っていたころには考えられませんでした。
思考や空間を整理して
希望を見つけて未来が見えてきたから
過去の見方を変えることができました。
あなたの希望はなんですか?
希望が見つかると今までと違う景色がみえてきますよ!
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚
本日もお越し頂きありがとうございます。
今をよりよく生きる「希望」を見つけて
あなたが自分らしく「希望」を実現できますように☆
猪俣有希(いのまた ゆうき)
0コメント