祖母の家 CDのオーガナイズ②

「笑顔がつながる、日常の小さな幸せを彩るお手伝い」
見習いライフオーガナイザーのYUKIです。
このブログではより良く生きるために
自分自身に様々な問いかけを行いながらセルフオーガナイズする様子を
お伝えしていきたいと思います。  



▶︎前回まで


▶︎使用した収納用品

100円ショップセリア及びキャンドゥで購入

右上から時計周りで

ブックスタンド/ JAN 確認し忘れました

CD収納ボックス(ケース付きCD8枚収納)/JAN 4952643035382  ×4

い草ワイヤーバスケット浅型 /JAN 4977794021602  ×2

デスクラボ タワーペンスタンド/JAN 4965534449601 ×1

(※ペンスタンドは別の場所で使用しました)


こちらの収納用品を使った収納がこちら


▶︎BEFORE

分類後、箱に分けて入れた状態

上の空間が空いてしまうので、もっとコンパクトに

かつ何が入っているか分かりやすくしてほしいという希望がありました。


▶︎AFTER

CD収納ボックスを使うことで

上下二段にCDが収納できるようになりました。

手前に置いてある箱が最もよく聴くCD


▶︎収納詳細

下の段に入れている箱は引き出すことができます

暗くて見えづらいですが、上の段のCDは作曲者の名前を書いたシートを入れて

すぐに探せるようにしています。



<おまけ>よく使うものの定位置

▶︎BEFORE

祖父が毎日使う薬やCD、カセット

だいたい目安の位置は決まっているそうですが

目が不自由なためどこに行ったかわからなくなってしまうこともしばしば・・・


▶︎AFTER

そこで「い草ワイヤーバスケット浅型」を使い

戻す場所を決めました。

(手触りが好きということでバスケットを使っています)

少し大きさにゆとりがあるので、適当に入れても戻すことができます。

本当に少しの変化ですが

祖父は「分かりやすくなった」と喜んでいましたし

祖母も「ごちゃごちゃ見えなくていい」と言ってもらえました!



▶︎オーガナイズを終えて

今回のCDを収納する場所も奥行きが浅い場所だったため

プラスチック製のCDが収納できるサイズの引き出しがありませんでした。

そこで思いだしたのが「段ボールのCD収納ボックス」


一つの箱に8枚なのでサイズは小さいですが

その分持っている枚数に合わせて買い揃えることができます。

積み重ね方によっては見せる収納にすることも。

組み立ても簡単だったので大きな収納棚は必要ないけど

CDを収納したいという場合には

ぜひおすすめです!







 本日もお越し頂きありがとうございます。 
ライフオーガナイズは自分の「価値観の明確化」に重点をおいて
生活のあらゆるしくみを整えて行きます。
どんな場面でも役立つライフオーガナイズ!
はやくライフオーガナイズについて
お話できる機会を持てるように準備中です。
いたらないところが多々あると思いますが
いつかお役に立てるよう日々学んでいきたいと思います。
今日も素敵な一日になりますように。
YUKI





0コメント

  • 1000 / 1000