無印の引出式収納を使った、カラーボックスの収納

笑顔がつながる、日常の小さな幸せを彩るお手伝いをするライフオーガナイザー(勉強中)のYUKIです。


無印で購入した引出式収納でカラーボックスの収納を変更します。

カラーボックスの収納を変えるきっかけはこちらの記事をご覧ください。

自分に合った収納へ 無印良品週間で購入したもの

まずは変更前



フタ付きボックスを取り出して

入れてみます。

ぴったり!

サイズは計って買ったのですが、けっこうギリギリな寸法だったので

ひと安心です。


安心したところで、フタ付きボックスから引き出しへ中身を入れ替えます。

まず1つ目の箱。

この中身は、フェイクスイーツを作る材料、塗料、パーツなどが入っています。


変更前がこちら

変更後がこちら

容量がフタ付きボックスより少し小さくなったため、少し配置を変えていれました。



続いて二つ目の箱へ

こちらには工具や接着材、テープなどが入っています。

まずは変更前

よく使うものが入っているのですが、戻しにくいため

ぐちゃぐちゃに入っています。


変更後

立てて入れられるものは立てて収納し、グルーピングを見直しました。

上から見えると戻しやすいので、これならすぐに戻すことができそうです。


最後に正面から見たところ

(あとで値札のシールははがしました)

上の段の収納と違うのが気になりますが

使えるものをわざわざ買い替えるほどではないと思ったのでこのままにしました。

ここには目隠しのカーテンを吊るす予定なので

使わないときや来客時には隠せるようにしようと思います。


今までずっと気になっていたところだったので

すっきりしました!

たかが片付け、されど片付け!

自己満でもいい

私が自分で自分を褒めてあげられるのはこういうことなんだなと

再認識しました。


本日もお越し頂きありがとうございます。

ライフオーガナイズは自分の「価値観の明確化」に重点をおいて

生活のあらゆるしくみを整えて行きます。

どんな場面でも役立つライフオーガナイズ!

はやくライフオーガナイズについて、お話できる機会を持てるように準備中です。

いたらないところが多々あると思いますが

いつかお役に立てるよう日々学んでいきたいと思います。

今日も素敵な一日になりますように。

YUKI

0コメント

  • 1000 / 1000