とにかく捨てる?

「笑顔がつながる、日常の小さな幸せを彩るお手伝い」

見習いライフオーガナイザーのYUKIです。

ライフオーガナイズの定義は

「住居・生活・仕事・人生等あらゆるコト・モノを効果的に

準備・計画・整理し整えること」

このブログでは「ライフオーガナイズ」の手法を用いてより良く生きるために

理想の暮らし、なりたい自分、心地良い部屋、毎日をどんなふうに過ごしたいか

自分自身に問いかけながら、セルフオーガナイズする様子を

お伝えしていきたいと思います。



先日ある講習会でお会いした方から

「最近ものが増えてきて、休みの日には毎日片付けをしてるんですよ」

というお話を伺いました。


その中で

「片付けってやっぱり捨てないとダメなんですよね?

片付け業者のHPを見るとビフォーアフターが全く違うじゃないですか。

あれはやっぱり捨ててるからですよね〜」


確かにモノが減れば綺麗になります。

特にテレビで報道されるような片付けのビフォーアフターは驚くほど変わります。

あのような番組を見ているとライフオーガナイザーとしては

「ただモノがなくなっただけでその状態は続くのかな?」

と心配になります。


生活をするということは必ず何かしらのモノが出入りします。

人間の体と同じで、部屋も入ったら出すという仕組みがないとあっという間にメタボ状態に戻ってしまいます。



どうやって暮らしたいのか?

どんなふうにしたら居心地がよいのか?


片付けをすることは目的ではなく自分らしい暮らしをするためのプロセスに過ぎません。

片付けをしたその先を考えることで、きれいな状態を維持する仕組みを作ることができるのだと思います。


だから「捨てる」だけでは続かないのでは?と思うのです。

ライフオーガナイズは「捨てる」から始めない片付けを提案しています。

自分と暮らしを見つめ直し、片付けの先に実現したいことを明らかにして、ものと向き合っていきます。



ライフオーガナイズで自分を見直して、楽が続く片付けを始めてみませんか?



ライフオーガナイザー協会では「ライフオーガナイザー入門講座」を各地で開催しています。


資格はいらないけど、ライフオーガナイズに興味がある。

そんな方にお薦めなのが、ライフオーガナイザー入門講座です。

入門講座では、

ライフオーガナイザーの仕事とは? 

自分の価値観を明確にするワークやお片付けや、資格取得、夢の実現にも使え

家に帰ってすぐに活かせるワークがあります。

単なる片付けではなく、暮らしそのものを見直すきっかけになります。


ご興味のある方は協会ホームページからご覧ください。


本日もお越し頂きありがとうございます。

ライフオーガナイズは自分の「価値観の明確化」に重点をおいて

生活のあらゆるしくみを整えて行きます。

どんな場面でも役立つライフオーガナイズ!

はやくライフオーガナイズについて

お話できる機会を持てるように準備中です。

いたらないところが多々あると思いますが

いつかお役に立てるよう日々学んでいきたいと思います。

今日も素敵な一日になりますように。

YUKI

0コメント

  • 1000 / 1000